マークスタイル トーキョー GINZA SIX店のインストア・ギャラリーでは、「森本美由紀が画いた時代」を開催しています。マークスの2018年版手帳は、森本美由紀のファッションイラストを2010年版以来、再び採用したことが大きなニュースのひとつでした。同ギャラリーでは、彼女の筆が紙上を走った様子が蘇るような原画12点や2005年版の手帳やカレンダーの展示、当時の仕事ぶりをご覧いただけます。また、手帳に採用したイラストのオリジナル限定ポスター、オリジナル雑貨などを販売しています。
<森本美由紀のファッションイラストとマークスの手帳>
1990年代、墨を用いた筆によるファッションイラストでひとつの時代を創りあげた森本美由紀。ダイナミックな筆さばきで画かれたラインが表現したのは、多くの女性たちが憧れていた「かっこいい可愛さ」をまとったスタイルでした。彼女の作品はファッション雑誌のみならず、百貨店のディスプレイやCDジャケット、広告などに採用されると同時に「森本美由紀」のライフスタイルやファッション観も大きな注目を集めました。
そして、マークスは2005年版の手帳のカバーに森本美由紀のファッションイラストを採用。雑誌の表紙のようなカバーをまとった手帳の登場によって、無機質なビジネス手帳ばかりが並んでいた売り場は一変しました。
当時、1986年の男女雇用機会均等法施行後、働く女性の躍進ぶりが注目されるようになっていたこともあり、この手帳はファッション感度の高いキャリア志向の女性に受け入れられたのでした。
<森本美由紀>
岡山県出身。1979年にセツ・モードセミナーに入学、長沢節氏に師事。在学中にイラストレーターとしてデビューし、人気の女性誌を中心にファッショナブルなイラストを描いていました。1990年代には筆と墨によるスタイリッシュなファッションイラストによって、日本を代表するイラストレーターとして、そのポジションを確固たるものとしました。彼女の感度と画風はあらゆる業界から注目を集め、雑誌のみならず広告やCDジャケットなども手がけ、2000年代には海外からのオファーも受けるようになりました。2013年10月、肝臓がんのため、54歳の若さで急逝。
「森本美由紀が画いた時代」
会期:2017年10月3日〜10月23日
会場:マークスタイル トーキョー GINZA SIX店
〒104-0061 東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX 5F
営業時間 10:30〜20:30
店舗情報はコチラ。
今回のギャラリー企画には、森本美由紀 作品保存会と岡山県立美術館に多大なお力添えをいただきました。
